![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1f1e25a3091544e6913eb34f8a8aba4a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11062b_1f1e25a3091544e6913eb34f8a8aba4a~mv2.jpg)
1. はじめに
みなさん、こんにちは!マレーシアで留学生活を送る上で、健康管理や美容に関するアイテムは欠かせません。マレーシアのドラッグストアは、さまざまな商品が豊富にそろっているので、心強い味方になってくれます。そこで、この記事では、マレーシア留学を考えているみなさんに向けて留学生活を快適に送るための役に立つ情報をお届けします。気軽にお読みくださいね!
目次:
2. マレーシアのドラッグストア事情
マレーシアのドラッグストア、いわゆる「Beauty and Health Shop」や「Pharmacy」は、日本のそれとは呼び名こそ異なりますが、その役割や提供する製品においては共通点が多いです。マレーシアの気候条件を考えると、紫外線や湿気による肌トラブルや健康上の問題への対処が必須となります。そのため、日焼け止めや保湿剤、肌のトーンを整えるクリームなど、日常生活で欠かせないアイテムが豊富に揃っています。特に、マレーシア留学を考える日本人留学生にとって、マレーシアのドラッグストアは貴重な存在です。美容製品や医薬品はもちろんのこと、ビタミン、サプリメントなどの健康製品も手に入るため、健康管理や美容に気を使うための必需品が手軽に手に入ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_e0f965004ee14e8483d74b670fa95cd4~mv2.png/v1/fill/w_800,h_398,al_c,q_85,enc_auto/cd6817_e0f965004ee14e8483d74b670fa95cd4~mv2.png)
たとえば、「MIN SHAN Ming Mu Di Huang Wan」という製品(写真左)は、古代中国医学に根ざし、通常、尿の調節、めまいの緩和、体の熱感に対処するために使用されます。さらに、「特級雪耳」(写真右)は、中国や日本の漢方医学で二千年以上の歴史があります。免疫を促進する働きや肌に良い影響を与える働きをしてくれます。古くからの知識と現代の健康志向を融合させたこれらの伝統的な薬もマレーシアのドラッグストアで容易に入手できます。
また、次のWatsonsの写真を見ると、ロート製薬の肌ラボ(極潤など)やメラノCCなど、数多くの日本製品が販売されていることが分かります。このように、日本製品も広く取り扱われており、日本からの留学生にとっても馴染みやすい環境が整っています。
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_011ec5dd2f814ebe9fe7a8d2032168bd~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cd6817_011ec5dd2f814ebe9fe7a8d2032168bd~mv2.png)
マレーシアの小規模な店舗では、主に対面販売が行われていますが、一方で大手チェーン店ではオンラインでの販売が盛んであり、配送サービスも提供されています。たとえば、WatsonsやGuardiansなどの大手チェーン店は、オンラインでの販売に力を入れています。これらの大手チェーン店では、GrabやFoodpandaなどの人気のあるアプリを通じて配送サービスを提供し、顧客に商品を手軽に届けます。こうしたオンライン販売と配送サービスにより、顧客は自宅や実店舗から、好きな商品を便利に購入することができます。
3. 留学生におすすめのアイテム
マレーシアで提供されている医薬品は、留学生や留学中の健康管理において極めて重要な役割を果たします。解熱剤や鎮痛剤、風邪や咳の症状を和らげる製品から、胃腸薬や抗真菌クリームなどの消化器系や皮膚疾患に対処する製品まで、幅広い種類の医薬品が提供されています。さらに、留学生やその家族が安心して使用できる大人と子供向けの医薬品も充実しています。以下の表では、マレーシアで入手可能な一部の代表的な医薬品について詳細に紹介しております。
医薬品 | 種類 | 用途 |
---|---|---|
ByeBye-FEVER | 解熱剤 | 感染症や疾患による発熱を軽減する効果があります。 |
Strepsils | のど飴 | のどの痛みや刺激からくる咳を和らげる効果があります。 |
Vicks | 軟膏 | 鼻づまりや咳を和らげる効果があります。 |
Nasonex Nasal Spray | 鼻スプレー | アレルギーや花粉症の鼻の症状を治療する効果があります。 |
Rhinathiol Syrup | 咳止めシロップ | 咳を和らげ、気道の粘液を除去する効果があります。 |
HURIX's Natural Herbs for Flu (Capsule) | 自然ハーブの風邪薬 | インフルエンザや風邪の免疫を支援する効果があります。 |
Clairnase | 抗ヒスタミン剤 | くしゃみやかゆみなどのアレルギー症状を和らげる効果があります。 |
Panadol | 鎮痛剤 | 痛みを和らげ、発熱を低下させる効果があります。 |
Nurofen | 鎮痛剤 | 痛みを和らげ、炎症を抑える効果があります。 |
Ibuprofen | 鎮痛剤 | 痛みや発熱、炎症を軽減する効果があります。 |
Voltaren | 外用ジェル | 筋肉や関節の痛みと炎症を緩和する効果があります。 |
SALONPAS | 外用パッチ | 筋肉や関節の痛みを和らげる効果があります。 |
Fstum Gel | 外用ジェル | 特に筋骨格系の疼痛を和らげるために使用されます。 |
Smecta Powder | 抗下痢剤 | 毒素や過剰な水分を吸収して下痢を治療する効果があります。 |
Biogaia | プロバイオティクス | 腸の健康とバランスを維持する効果があります。 |
Gaviscon Syrup | 制酸剤 | 胃酸逆流や胸焼けの症状を和らげる効果があります。 |
Bonjela Gel | 口内ジェル | 口内潰瘍やその他の口内の刺激を和らげる効果があります。 |
Buscopan | 鎮痙剤 | 腹部の痙攣や不快感を和らげる効果があります。 |
Dermoplex Burn-aid Cream | 外用クリーム | 軽度のやけどを治療し、皮膚の刺激を和らげる効果があります。 |
Daktarin Cream | 抗真菌クリーム | 皮膚の真菌感染症を治療する効果があります。 |
Siang Pure Oil | 外用油 | 頭痛やめまい、虫さされなどの症状を和らげる効果があります。 |
Ubat batuk cap ibu dan anak | 咳止め薬 | 大人と子供のための咳止め薬です。 |
実際の店舗(Caring Pharmacy)での販売風景:
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_6d803d1a7ce546f5bab8b1dd2c032efe~mv2.png/v1/fill/w_800,h_531,al_c,q_90,enc_auto/cd6817_6d803d1a7ce546f5bab8b1dd2c032efe~mv2.png)
※注意:一般的な薬の目的や効果を説明するだけであり、使用を奨めるものではありません。使用に関する決定は、自己責任と判断に基づいて行ってください。
4. マレーシアの主要ドラッグストアの紹介
4.1 Watsons(ワトソンズ)
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_95d5aa6d1b504f34a45c6a42ffa0d5ba~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cd6817_95d5aa6d1b504f34a45c6a42ffa0d5ba~mv2.png)
マレーシアでは、地域の健康と美容を支えるために、550以上の店舗を展開するWatsonsが大手小売業者として知られています。マレーシア最高のブランド賞であるプトラ・ブランド・アワードの小売部門最優秀賞2019のプラチナ賞を受賞するなど、顧客からの高い評価を受けています。アジアとヨーロッパの15のマーケットで8,000以上の店舗と1,500以上のドラッグストアを展開するWatsonsは、アジアをリードするオフライン+オンラインのヘルス&ビューティー小売業者です。顧客に健康、ウェルネス、美容のスタンダードを提供することを使命としています。歴史あるASワトソン・グループの一員であるため、その専門的な知識と豊富な経験が、顧客のニーズに応えるための強力な基盤となっています。
4.2 Guardians(ガーディアン)
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_06abb1f2a2a0488cb0d9810e53efbd4b~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cd6817_06abb1f2a2a0488cb0d9810e53efbd4b~mv2.png)
Guardiansは、健康、美容、パーソナルケアの大手小売業者として、マレーシアの消費者から高い信頼を得ています。1967年の創業以来、高品質な製品を手頃な価格で提供することに重点を置いており、そのコンセプトは地域社会で広く受け入れられています。500近い店舗をハイストリートやショッピングモール、Eコマーススペースで展開し、多くの顧客に医薬品や健康、美容製品を提供しています。DFIリテール・グループの一員であるGuardiansは、マレーシアを含む複数の国で事業を展開し、プロフェッショナルな環境で顧客に専門的な製品とサービスを提供しています。
4.3 Caring Pharmacy(ケアリング)
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_ad763c0c335e44cab86289b2b1dd1255~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cd6817_ad763c0c335e44cab86289b2b1dd1255~mv2.png)
Caring Pharmacyは、マレーシア全土に190以上の店舗を展開する小売薬局グループです。顧客の健康を最優先に考え、1日12時間、週7日フルタイムの薬剤師サービスを提供しています。また、気軽に利用できる薬剤師によるカウンセリングサービスや無料の健康チェックなど、顧客の健康管理をサポートするサービスも提供しています。CARiNG Pharmacyはマレーシア全土で急成長しており、顧客のニーズに応えるための努力を続けています。
これらのドラッグストアは、好みや立地条件によって選ばれることが一般的ですが、どの店舗も高品質な製品と専門的なサービスを提供しています。
5. マレーシア留学生のためのドラッグストアでの賢い買い物術
マレーシアでの留学生活を送る上で、健康や美容に関する製品を購入する際には、節約術を活用することが重要です。以下では、マレーシアのドラッグストアでお得に買い物をするためのポイントを紹介します。
5.1 価格の比較:
マレーシアでは、MidvalleyやOne Utamaなどの大型ショッピングモールに多くのドラッグストアがあります。特に留学生にとっては、予算を考慮しながら各店舗にて価格を比較することが重要です。また、価格だけでなく、品質やサービスも比較検討することでより自分の希望に合うドラッグストアを見つけることができるでしょう。
5.2 セールやプロモーションの活用:
マレーシアでは、様々なイベントや祝日に合わせてドラッグストアがセールやプロモーションを実施しています。ハリラヤや旧正月、独立記念日(メルデカ)、ブラックフライデーなどの期間には特に割引率が高くなることがあります。定期的にチェックして、お得な情報を見逃さないようにしましょう。
5.3 メンバーシップやロイヤルティプログラムの活用:
マレーシアのドラッグストアでは、ロイヤルティプログラムを利用することで、ポイントを貯めて割引や特典を受け取ることができます。例えば、WatsonsやCaring Pharmacyなどの大手チェーン店では、会員登録をすることで特別な割引や誕生日特典を受け取ることができます。特にマレーシア留学を考える日本人留学生にとっては、このようなプログラムがお得に買い物をするための強力な手段となります。
Watsonsメンバーシップ
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_a3eaacbb6102435d9533312867e03812~mv2.jpeg/v1/fill/w_492,h_344,al_c,q_80,enc_auto/cd6817_a3eaacbb6102435d9533312867e03812~mv2.jpeg)
Watsonsは、地元の方々だけでなく、日本人留学生も利用できるメンバーシッププログラムを提供しています。Watsonsメンバーシップの特典の1つは、Watsonsモバイルアプリなどを通じて定期的に提供される限定的な割引やプロモーションへのアクセスです。プロモーションを楽しむだけでなく、新しい商品の発見やお気に入りの商品をまとめ買いしたりすることもできます。また、Watsons Health 45+イニシアティブもWatsonsメンバーシップを象徴する特徴の1つです。このプログラムは、45歳以上のメンバーを対象に適切な医療相談や薬局にアクセスできるようにすることを目的としています。
Caring Pharmacyメンバーシップ
![](https://static.wixstatic.com/media/cd6817_5c1640803e924c008fabe81dc21e3e57~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_411,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cd6817_5c1640803e924c008fabe81dc21e3e57~mv2.jpeg)
Caring Pharmacyもまたメンバーシッププログラムを提供しています。この無料のメンバーシッププログラムは、18歳以上の個人を対象にしており、居住地に関係なく、誰でも利用できます。このプログラムでは、シルバー、ゴールド、プラチナにランク分けされが、年間の利用額に応じて特典が増えていきます。会員は、Caringの店舗での購入金額に応じてポイントを獲得します。これらのポイントは、後で割引や特典と交換することができます。さらに、Caring Pharmacyメンバーシップは、顧客に最新情報や特別なセール情報を提供することも目的としています。これにより、会員は常に最新の情報を得ることができ、お得な情報を見逃すことなく買い物を楽しむことができます。
5.4 まとめ買い:
節約を考えるなら、まとめ買いも有効です。友人やルームメイトと共同で購入し、まとめ買い割引を活用することでコストを節約することができます。また、オンラインショッピングもまとめ買いのオプションを提供しており、同じ商品を大量に購入することで割引を受けることができます。まとめ買いをする際には、使用期限や保管方法に注意し、無駄なく購入することが大切です。
マレーシア留学生にとって、健康や美容製品をお得に購入することは生活費を節約し、快適な留学生活を送る上で重要な要素です。以上のポイントを参考にして、賢い買い物を心がけましょう。
6. マレーシア特有の健康に関する情報
これまで、マレーシアへの留学を検討する日本人留学生に有益となるようなドラッグストアの情報をお伝えしてきました。同様に、マレーシアの健康概念や予防策を理解することも重要です。マレーシアの気候は熱帯雨林気候であり、年間を通じて高温多湿の環境が続きます。このような気候条件下では、適切な対策を取らないと、健康問題が発生する可能性があります。
マレーシアの日常生活では、十分な水分補給が必要です。高温多湿の気候下では、水分が急速に失われるため、脱水症状にならないようにこまめに水分補給をすることが大切です。また、外出時には帽子や日焼け止めを使用して、紫外線から肌を保護することも重要です。
さらに、マレーシアの食文化も留意しておく必要があります。マレーシア料理は多様で美味しいですが、辛いものや油っぽいものが多い傾向があります。また、衛生面でも気を付ける必要があります。屋台の食品や生水を摂取する際には、清潔さを確認することが重要です。留学生活を送る上で、食中毒や消化器系のトラブルを避けるために、安全な場所で食事を摂ることを心がけましょう。また、携帯型の消毒液などを持ち歩きこまめに消毒することも予防となります。
マレーシアの特有の疾患にも留意する必要があります。マレーシアではデング熱や熱帯病などの感染症が一定のリスクがあります。特に雨季には、蚊が多く発生するため、蚊対策を徹底することが重要です。蚊に刺されないためには、虫除けスプレーや蚊取り線香を使用し、露出部分を適切にカバーすることが有効です。また、必要に応じて予防接種を受けることも検討しましょう。
総じて、マレーシア留学を考える日本人留学生は、健康管理に十分な注意を払う必要があります。適切な対策を講じることで、健康を維持しながら快適な留学生活を送ることができます。地元の文化や環境に適応しながら、健康を第一に考えた生活を送ることが大切です。
下記のリンクからマレーシアのヘルスケア(医療制度や病院情報)について詳しく解説している記事に飛べるので是非参考にしてみてください!
7. おわりに
今回の記事では、マレーシアのドラッグストア事情や健康管理のポイントについて詳しくご紹介しました。留学生活を送る上で、健康や美容に関するアイテムを手に入れることはとても重要です。節約術や賢い買い物術を活用して、快適な留学生活を送ってくださいね。マレーシア留学を考えるみなさん、健康を第一に考えた充実した生活を送りましょう!
Comments