top of page

マレーシアの長距離陸路移動の要:高速バスのオンラインでのチケットの買い方

Robin Lee


さて、外国のウェブサイトの信憑性や安全性って判断しにくいものですようね。

今回は、マレーシアでの旅行や生活する上で、使うことのある高速バスのチケットを購入する際におすすめのサイト「redBus Malaysia 」についてご紹介します。

筆者の大学時代のマレーシア人の友人はジョホール州からスランゴール州にあるサンウェイ大学に来ていて、寮生活をしていました。長期休みの帰省の際にホームステイを兼ねて、ジョホール州の友人の家にお邪魔させていただく形となり高速バスにこのとき初めて乗りました。


その時に友人から高速バスのチケットを買うサイト redBus Malaysia  を教えてもらいました。サイト自体安全で、現地の友人も使うもので、とても便利です!


サイトリンクはこちら↓


 

redBus Malaysia の使い方

このように英語表記を選べるので、マレー語が得意でない場合も問題なく利用することができます。要領は至って、航空券を予約する手順と同じです。目的地、往復路の日程、出発・到着時間を決め、パスポート番号や氏名、連絡先などの必要事項を入力し、クレジット・デビットカードでの決済をすれば完了です。もちろんメイバンクやHSBCの銀行口座からのオンラインバンキング決済もできます。


予約完了の通知もしっかり届く・その後の流れは?



こちらは筆者が諸用でTBS(KLにある総合バスターミナル)から観光地としても有名なマラッカへ、もうひとり同行者と一緒に高速バスで向かった際の予約完了のE-Mailの画像です。


高速バス大手のKKKLのバスを選びました。料金は二人で片道RM30.82でした。


予約番号やターミナルで本チケットを交換するための番号などが記載されています。出発日時、時刻、目的地などもよく確認しましょう。





こちらは、redBus Malaysiaから送られてくる予約完了メールに添付されるPDFです。


出発ターミナルの本券発行窓口でこのpdfをみせることで、当日乗車するチケットを発行することができます。


往路・復路分を印刷して持っていれば、万が一、スマートフォンなどの電源が切れている場合でもチケットを発行することができます。


pdf下部に記載されている留意事項に注意しながら高速バスを存分に活用しましょう!




以上、マレーシアで使う高速バス予約のおすすめサイト redBus Malaysia についてでした!


Written By Matty: まってぃ〜



1 Comment


初めまして。あなたはマレーシアからred Busアプリを使用して予約をしたのですか?

私は先に日本から予約して、後からアプリをダウンロードして予約確認をしましたが「予約なし」と表示されて、Helpサポートに問い合わせようと+81で電話番号を入力するも、OTPが届かないので問い合わせもできません。

国籍も日本語にも対応していないようなので困っています…

Like
bottom of page